1 :yomiφ ★ 2016/05/02(月) 19:13:37.15 ID:CAP_USER.net
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/05/02/20160502dog00m200019000c/001_size6.jp
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」などで知られる虚淵玄(うろぶち・げん)さんが原案、脚本、総監修を務める人形劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルト・ファンタジー・とうりけんゆうき)」が、7月からTOKYO MX、BS11で放送されることが2日、分かった。
台湾で人気の人形劇・布袋劇(ほていげき)の映像にほれ込んだという虚淵さんと布袋劇を制作する台湾の「霹靂社」がコラボした日台合同企画で、虚淵さんが原案、脚本、総監修を手がける。
「Thunderbolt Fantasy」は、かつて魔界の軍勢と人間界が争った戦で、人間たちによって作られた、無双の力を発揮した武器「神誨魔械」の中でも最強の「天刑劍」をめぐるストーリーが展開される。
キャラクターデザインはゲームメーカー「ニトロプラス」が率いるデザイナー陣が担当し、人形の造形アドバイザーとしてフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」が参加する。
西川貴教さんの「T.M.Revolution」が主題歌を担当。鳥海浩輔さんや諏訪部順一さん、中原麻衣さん、小山力也さん、鈴村健一さんらが声優として出演する。
7月からTOKYO MXで毎週金曜日午後11時、BS11で毎週金曜午後11時半に放送。初回放送日は今後、発表される。
http://mantan-web.jp/2016/05/02/20160502dog00m200019000c.html
公式サイト
http://www.thunderboltfantasy.com/
PV第1弾
https://youtu.be/ibkDPXYsMiU
4 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 19:23:36.16 ID:q9PcP7yN.net
俺エロゲとかアニメとかそんなに見ないからわからないんだけど
虚淵って人はそんなに凄いの?
この作品見てみれってのがあれば教えて欲しいんだが
27 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 21:13:37.02 ID:8FmJ0vlU.net
>>4
サイコパス
マドマギ
鎧武
fatezero
50 :なまえないよぉ~ 2016/05/04(水) 10:54:24.91 ID:/PnV4bPF.net
>>27
楽園追放が抜けてるぞ
劇場オリジナルアニメ映画をヒットさせるなんて事は、
劇場アニメ本家本元の東映が、40年間一切手を出さなかったぐらい絶対的無理ゲーだったのだが
それを楽園追放でひっくり返した
はっきり言って偉業度としてはまどかマギカのヒットより楽園追放のほうがはるかに上
劇場オリジナルアニ映画なんてのは、宮崎駿や細田守クラスが、TV局の全面支援を受けてようやく勝負になるレベル
29 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 21:19:34.30 ID:H2kLlISv.net
>>4
エロゲの「ファントム オブ インフェルノ」がデビュー作。
コンシューマー向けゲームや、アニメにもなったね。
9 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 19:32:24.81 ID:2NK3EKJ4.net
PV見る限りなんか良さそうだけど
本編見たらきっと歩いてるところとか気になるんだろうなぁ
11 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 19:42:03.77 ID:RMu5HdOU.net
まぁ、人形劇だし、、、
文化を大切にする事はいい事だ
しゃかしゃかした動きにCG光らせてなんだか良く判らん
音声だけで十分かも
16 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 19:55:26.52 ID:L7dTiL1G.net
やっぱりMXか…
田舎民は辛いわ…
すっごい楽しみにしてたのに…
18 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 19:57:15.19 ID:2NK3EKJ4.net
いやBSアンテナたてろよ…
31 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 22:12:01.80 ID:L7dTiL1G.net
>>18
うん、もうアンテナ建てるわ
19 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 20:09:46.27 ID:rjxtjQBj.net
台湾の人形劇文化って面白いんだけど
あんまり日本に紹介されないんだよなぁ
今回のきっかけにせめてDVDレンタルで
本場の人形劇が見れるようになってほしい
20 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 20:11:26.92 ID:sE/3+3J0.net
台湾人のコメントで「?淵玄就是胃痛保證」ってw
37 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 03:20:05.84 ID:CcNXuJdv.net
>>20
中文習ってなくてもなんとなく言いたいことがわかるな
21 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 20:13:19.31 ID:xyqb3n4t.net
面白そうだ
25 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 20:48:10.73 ID:PpRQnjek.net
これを超える人形劇人形には今のところお目にかかってない
?1210169308
30 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 22:09:10.75 ID:mxGECJLi.net
>>25
コーエーの三國志最新作の限定版にその人形ついてきたんだよなあ
26 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 20:50:46.07 ID:VsUL1WXB.net
楽しみだな
28 :なまえないよぉ~ 2016/05/02(月) 21:14:01.48 ID:E7VPTxzT.net
サンダーバードや三国志に比肩できる新作が
そろそろ欲しいところではあるな
33 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 00:09:34.83 ID:lRI2yelw.net
結構たのしみ
台湾から持ってきたらしいけどこんなの台湾にあったんだなあと感心してる
34 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 00:30:45.17 ID:FR9jFLz0.net
>>33
本家の霹靂は凄いぞ、いろんな意味でやりすぎてて
漢字だからある程度は内容も読みとれるからつべで観てみるといいよ
本当にこれで日本にもブーム来てくれたらいいなって思ってる
そして是非日本でも本家霹靂を放送して欲しい
出来れば日本の声優の吹き替えで…
35 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 00:56:08.65 ID:zoqxmbi6.net
川本喜八郎亡きあと、人形は3Dプリンタが主流なんかね?
45 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 17:01:22.62 ID:HEtCyk39.net
>>35
三国志や平家物語的なのを想像してたんだけど違うの?
川本喜八郎みたいな芸術の域の職人が出てきて欲しいが
今はいないのか
36 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 01:32:47.21 ID:dN2RFTzu.net
向こうの人形劇は振り切れてるから面白いよね
あんなのが日本のテレビシリーズで観られるなんて思わなかったよ
46 :なまえないよぉ~ 2016/05/03(火) 17:09:34.40 ID:qc+VvuRo.net
虚淵の武狹ものなら鬼哭街の実績があるから期待してる。
鬼哭街も人形劇化すれば面白そう。
56 :なまえないよぉ~ 2016/05/27(金) 16:56:00.41 ID:sux7K0+s.net
予想
・”敵”と戦う主人公
・仲間と険悪になる
・仲間が死ぬ
・戦っていた”敵”は元人間だった
・葛藤する主人公
・なんやかんやで決着つかぬまま終わる
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。