3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:12:46.679 ID:eKOPm8l/r.net
>>1
いちおつ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:23:07.677 ID:tlXY393yd.net
>>3
かわいいwww
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:15:39.610 ID:s+Wv/3YZ0.net
乙
前回えっくすきゅーとお迎えしたったやつだが
一人は可哀想だった
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:18:03.532 ID:0BQmLCTFa.net
小さい子ほど一人じゃ寂しいかな?とか思っちゃう罠
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:21:22.879 ID:s+Wv/3YZ0.net
>>5
大丈夫
いまはもうふたり
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:37:40.034 ID:s+Wv/3YZ0.net
1/6ってダメだわ
ポンポン買ってしまう
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:46:14.004 ID:s+Wv/3YZ0.net
最近フルチョをお迎えっていう大きな野望
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:57:35.111 ID:0BQmLCTFa.net
女の子にした男の子をまた男の子に戻そうか悩み始めた
しかしバラバラになったボディを復元できないw
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 20:58:10.914 ID:z9YDXWaO0.net
>>1
おっつー
1/3でもぽんぽんの人いるよね
衣装ぽんぽんの人もいるよね・・・
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:01:38.385 ID:tlXY393yd.net
>>21
返す言葉もございません\(^o^)/
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:01:35.586 ID:s+Wv/3YZ0.net
フルチョしてみたいがMSDを一回いってみるかそれとも...ううむ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:08:43.774 ID:5KGqEVXjr.net
>>23
お財布と相談てますかねぇ
朝一で近所へお散歩
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:15:23.756 ID:EDPMJymc0.net
>>26
捜し物妖精は野外が似合いますね
夜から雪の予報がw
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:16:42.524 ID:uMznTiLZ0.net
出かけるときの鞄ってどうしていますか
リュックだと髪がボサボサになってしまいそうで
>>31
ドールバッグが一番安心だけど、野外撮影のときなら三脚ケースの大きいのやトートバッグもありかも
1.5?のペットボトルを1/3くらいで切って上の方を頭からかぶせると顔と肩までの髪をガード出来るよ
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:22:57.918 ID:0BQmLCTFa.net
>>31
気になるならウィッグは外して梱包するのがベストだけどね
多少ボサボサになっても現地で整えればいいし
むしろ顔に傷がつかないようにする方が神経使う
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:26:33.348 ID:z9YDXWaO0.net
ウィッグ外して現地で着けるほうが手間だよね・・・
顔はコカコーラのペットがいい感じって聞いた
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:29:47.832 ID:s+Wv/3YZ0.net
今度京都行くから店舗に見に行こうかな...見に行くだけ
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:33:45.877 ID:0BQmLCTFa.net
>>38
精神病んでる時に初めてドール見に行って気づいたらお迎えしてたの思い出したわ
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:31:45.933 ID:0BQmLCTFa.net
乳母車が最強
「ママーあの人…」
「見ちゃダメ!」
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:39:11.562 ID:EDPMJymc0.net
>>38
お金持ってて実物見たら・・・
>>40
乳母車にメルちゃんを乗せて歩いてるお年寄りなら見たことあるけど・・・
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:41:11.615 ID:0BQmLCTFa.net
>>44
何か人形乗せてる人どっかで見た気がするけど近づいたらヤバそうなオーラまとってたw
色々察するけどあれは怖い
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:39:37.161 ID:z9YDXWaO0.net
パワースポットに行ってきた
2kmぐらい歩いて疲れた
写真で見るより青くなかった・・・
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 21:53:00.782 ID:EDPMJymc0.net
>>45
水の色が青く見える池なんでしょうか?
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:02:16.319 ID:pulCgc6w0.net
おさいふリリアさんともども
そのうち撮り直ししてもいいかなと思う
今日このごろwww
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:11:12.958 ID:EDPMJymc0.net
>>56
お財布リリアさんの悪い顔も大好きですw
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:14:58.974 ID:uMznTiLZ0.net
外でドール出すの怖いです
海外とかなら人少ないでしょうかね
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:31:27.411 ID:pulCgc6w0.net
>>59
さっとしまえるよう手順を決めておくと良いと思います
あと、絶対に背後から人が来ない所……w
昔はいろいろ試みてたな~w
>>63
かぐや姫のアイディアも1/6ならではですね
こんなにカワイイのに無理難題を連発するというw
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:19:10.403 ID:FOMyKfO40.net
>>1 おつです、こんばんはー >>7 仕事おつです
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:29:04.089 ID:/4HG04un0.net
いつぞやの秘境(都内)
改めて見るとすごい苔
ちょうど座るスペースが
>>62
いい場所ですね、ここなら人が来ないかも
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:49:55.760 ID:/4HG04un0.net
>>66
人もそんなに来ないですがバスも全然来なかった記憶がw
小さい子ならこれで十分なので捗る(何度か手が無くなってるw)
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:39:35.135 ID:5KGqEVXjr.net
梅
おやすみなさい
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:41:56.331 ID:pulCgc6w0.net
>>64
梅だあ(*゚∀゚)
お手伝いさんとの親和性も高いですね
来週リトライしてみたいです
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:16:38.569 ID:z9YDXWaO0.net
足湯ー
便乗
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:19:31.205 ID:uMznTiLZ0.net
>>81
そこって屈斜路湖とかじゃないですよね
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:43:47.784 ID:3oG9hUvH0.net
>>1乙ですこんばんは
お出かけヘルメットですか
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 22:58:01.582 ID:jUJJiIlg0.net
>>1おつ
ペットボトル便乗
うちではおしりの方使ってます
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:02:53.370 ID:3oG9hUvH0.net
>>73
注ぎ口の出っ張りがないからこっちの方が使いやすそうですね
雪解け
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:08:34.548 ID:W4jTWQRy0.net
ボトルネック切り落とせば邪魔にならないかな?
切り口とかはどう処理してます?
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:12:33.443 ID:pulCgc6w0.net
>>75
春の息吹が!
>>77
前は料理バサミでざくざくと
今は超音波カッターで一気に
切り口は処理しなくても意外と大丈夫です
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:26:25.749 ID:jUJJiIlg0.net
>>75
お出かけ鞄のサイズ的に注ぎ口側では収まらなかったってのが一番の理由だったりしますw
>>77
やすりで軽く整えてます
切り口に不織布を巻いてみた事もあるけど脱着時に髪が引っかかって髪ボサーになったので
結局素のままに落ち着きました
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:34:25.274 ID:EDPMJymc0.net
>>85
ここまですれば完璧!
睫毛があるドールだとちょうどフェイスカバー代わりにもなりますね
このバッグは元は何用なのでしょうか?
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:53:45.477 ID:pulCgc6w0.net
>>85
あ、このバッグもいいかも!
ぺた
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:45:32.444 ID:jUJJiIlg0.net
>>87
複合スーパーの鞄コーナーにあった購入当時1000円もしなかった普通の鞄(スポーツバッグっぽいのかな?)ですねw
100均のEVAマットで底と側面を補強して自作おふとんを入れて使ってます
>>88
歓迎します!
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:52:28.259 ID:EDPMJymc0.net
>>93
普通の鞄で上がこんなに大きく開くのはいいですね、これなら緊急時に隠しやすいw
ペット用が同じような開き方をするので試して見ようと思ったことがあります
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:23:22.854 ID:EDPMJymc0.net
ペットボトルカバーの普及率高いなw
コカコーラの2リットルタイプだと肩まで入るので髪型によっては便利ですよ
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:39:09.734 ID:UEAbq4roE.net
>>1乙~
何やら小さい子が多いと思って来たけど出遅れたっぽい?
98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 23:59:10.654 ID:UEAbq4roE.net
ベッドで更にグレードアップ
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 00:06:16.786 ID:nHJGko370.net
>>98
ベッドあると落ち着きますね、壁紙の模様もかわいいです
バスケットボールのボールバッグもありな気がする
http://item.rakuten.co.jp/rokusen/ba3cbkbr/
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 00:24:53.707 ID:AxT1f1GpE.net
>>100
部屋と家具類は別々に買った割に模様を同系統で揃えられたのがラッキーでした
そのバッグ、幅70cmなら1/3ドールにぴったりで良いですね
102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 00:32:54.082 ID:nHJGko370.net
>>101
しかしこれほどジャストサイズの家具類があったとはビックリです
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。