1 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 01:29:22 .net
人形の種類を問わず、日焼け肌の肌のドールは人気が無い。
リカちゃん、ジェニーでは、日焼け仕様は売れ残る。
SDではピュアスキンという肌色が濃いのがあるにはあるが、あれは日焼けには程遠い。
人気があるアゾンの人形も、日焼けタイプは売れ残っている。
その他、ほとんどの大人向け人形の肌は、基本的に真っ白だ。
血の気がないほどに白い人形もある。
何故に日焼け肌はお人形者に人気が無いのか、その理由が知りたい。
日焼けじゃないけど、AA仕様がある人形(バービーとか)の、
人気はどうなのかというのも知りたい。
3 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 01:40:19 .net
わざわざスレ立ててまで聞く事かという気もするがマジレス。
日焼け肌に合う衣装がなかなかないのが1因だろう。
うちにも宝・某体カスタム合わせて10体近く日焼け肌あるが
着せる衣装に悩む事は多い。
5 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 02:17:59 .net
>>3
ドレスは人形に付随するものだから、もし日焼け人形が売れてたら、
それに似合う服がたくさん発売される希ガス。
4 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 02:15:37 .net
質問形式をとってるけど、実は日焼け好きを探してるんじゃないかと推測してみる
確かに人気はないね>日焼け
人形オタクは、メルヘンとかファンタジーとか、ゴスロリとか民族衣装とか好きだし、
別のジャンルのオタクも兼ねてる人が多いから、基本的にインドア派で脳内想像先行型だし、
非現実的な世界に憧れる傾向があるんじゃない?
だから、健康的でリアルな外を思わせる日焼け人形は嫌いなんじゃないかな?
8 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 04:26:48 .net
SDは里フルチョ限定だけどサンライトっていう褐色肌があるよノシ
褐色…良いと思うけど、白肌のほうが多いから写真写りとかの都合でも…ね。
好きなんだけど躊躇するんだよ
10 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 22:17:36 .net
日焼け好きです
17 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 23:18:50 .net
日焼けと地黒って違うよね…
メーカーの設定にもよるけどAAやカリバービーやエリーは地黒でそ。
初代が白くて褐色バージョンもあり(サアラとかマリーンとか)なんてのは日焼け。
キャラクターのバリエーション広がるからどっちも好き。
小櫃さん白肌もいいけど日焼けも検討してくだちい特に男。
19 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/13 23:41:10 .net
今まで白肌しか持ってなかったけど、最近日焼け肌に嵌りました。
ナイスボディの日焼け肌はすっごくカッコイイ。
30 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/14 21:17:40 .net
ストリートリカちゃんのスノボ持ってる。ショートカットに日焼け肌の奴。
浅黒い程度のからかもしれないけど着せるものに困ったことは無いなぁ。
日焼け肌でもボーイッシュなのは可愛いと思う。
それとか、桃子とかキサラとかあまり甘くない顔の系統の子とか。
ジェニーとか甘めの顔の日焼け肌は余り好きじゃないなぁ
ギャル系とか…もちろん個人の好みだけどね。
67 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/18 23:40:52 .net
やっぱり日焼け好きさんは1/6オーナーさんが多いのかな?
自分はミニSDのオーナーですが、日焼け肌の子が出たので始めて買いました。
最近1/6の子も大好きです。
近所のフリマで買った古いエリーちゃんを綺麗にリペしてかわいがってます。
69 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/19 20:52:41 .net
人間でも日焼け女を好きな人は圧倒的に少数ですもんねー
70 :もしもし、わたし名無しよ 05/03/19 21:17:43 .net
人間というよりも、黄色人と白人の人と言った方が・・・
自分は、白肌、日焼肌、黒肌ドール全部好き。
人形の場合の黄色は褪色だけど、全部見事に黄色になっていれば
それはそれで欲しかったりする。
顔もボディも全て黄色に褪色させるにはどうすればいいんだろ?
誰か良い方法知りませんか?
113 :もしもし、わたし名無しよ 2005/07/13(水) 23:35:59 .net
日焼けチャソは冬服があわなくて、まわりの人形より浮いちゃうのよね。
114 :もしもし、わたし名無しよ 2005/07/14(木) 00:42:02 .net
冬服でもド派手な色とか白い服が結構似合う。
でも結局着せた服がほかの子と馴染まなくて浮いちゃうねw
115 :もしもし、わたし名無しよ 2005/07/14(木) 02:22:28 .net
逆に肌を白くする方法ってないの??お湯パーマやってたら白くなってきたとかは聞いたことあるけど・・・。
日焼けドールだったらジェーンとエリーが好きだな。ジュリアナも捨てがたい。
117 :もしもし、わたし名無しよ 2005/07/14(木) 08:09:31 .net
>115
聞いたことないですねぇ。
お湯パーマ時にボディーも一緒に浸けて変形、失敗したことならあった。
それでも肌色はほとんど変わらなかった
136 :もしもし、わたし名無しよ 2006/03/23(木) 00:46:16 .net
日焼けどころか黒人天然パーマ頭女ドールが欲しい!
138 :もしもし、わたし名無しよ 2006/03/26(日) 12:21:44 .net
そうそう、私も日焼け通り越して黒人ドールが欲しいよ、AA万歳!
139 :もしもし、わたし名無しよ 2006/03/27(月) 21:42:41 .net
私も黒人ドール好き。
バービーのニシェール・アーバン・ヒップスターとかすごい好き。
144 :もしもし、わたし名無しよ 2006/06/06(火) 17:43:31 .net
日焼けドール大好きだよ。
キャストドールでもベーシックで出してほしいくらい。
限定でしかみないんだよね。
素敵な日焼けドール、色々みたいな。
150 :もしもし、わたし名無しよ 2006/06/07(水) 13:09:35 .net
80年代初頭の日本では小麦肌美人が流行ったんだよね。
その後、日焼けするとガンになるという話が広まって一気に美白ブームに。
コマーシャルのモデルさんの肌色変化(同じモデルなのに全然違う!)はすさまじかったよ。
意外と白人社会では小麦肌が賞賛されるんだよね。
みんな焼きまくりだよ。だから小麦肌人形は外人に人気がある。
みんな自分にないものを求めるからねぇ。逆に黒人は白くなろうとするし(マイケルジャクソンしかり)
我ら黄色人種は褐色と白色をいったりきたりだね。
80年代のアイドルと現在のアイドルを見比べると面白い・・
昔はぽっちゃりして鼻も潰れ気味な八重歯の目立つ子が流行りだったけど
最近は色白で痩せぎすの小柄な人が流行りだね。
人形も結局、そういうの反映してるんだと思う。
156 :もしもし、わたし名無しよ 2006/06/09(金) 22:19:45 .net
>150
白人社会(ヨーロッパ以外は違うかもだけど)では、
小麦色に日焼けする=ビーチ(主に日差しの強い海外)やスキー場で
長期間優雅に過ごしている って一種のステイタスみたいよ。
数人いるあっちの知り合いも小麦色の肌にはこだわってた。
日焼けドールは服を選ぶけど可愛いよね。
どっかに日焼けリリアン残ってないかなー。
190 :もしもし、わたし名無しよ 2006/07/02(日) 21:49:13 .net
褐色肌に、スタンダードできっちりした服を着せたときの印象が好き。
白肌より真面目でしっかりした印象が強いような気がする。
191 :もしもし、わたし名無しよ 2006/07/03(月) 00:00:21 .net
>>190
同意。制服なんか着せると「部活も勉強も両立させる良い子」ぽい。
192 :もしもし、わたし名無しよ 2006/07/04(火) 19:04:22 .net
白肌は守られてないと維持できないからね。
良くも悪くも華奢で弱いイメージ。
褐色は逆。
247 :もしもし、わたし名無しよ 2006/08/31(木) 01:16:13 .net
端的に言うと“日焼け”という単語が黄変・劣化・死を連想させるからだと思う
248 :もしもし、わたし名無しよ 2006/08/31(木) 12:29:21 .net
「日焼け」ちゅうたら健康・活発・夏の輝きの若さやろ
と思う自分は昭和育ち
249 :もしもし、わたし名無しよ 2006/08/31(木) 22:00:58 .net
日焼け肌は黄変しないだろ
253 :もしもし、わたし名無しよ 2006/09/02(土) 05:10:38 .net
それは個人差が激しいので一概に言えない
288 :もしもし、わたし名無しよ 2007/01/24(水) 15:09:33 .net
まあそもそも人形愛好者自体が
あまり人形にリアルな色黒さを求めてないだろ。
普通の一般人が白肌人形よりブラックバービーを
見てカッコいいって気持ちとは異なるからな。
289 :もしもし、わたし名無しよ 2007/01/24(水) 16:44:19 .net
色白人形を求める人形者は、より濃いヲタって気がする。
同人者を兼ねてるとか、ラノベや特撮やアニメ好きとか、ウェットな人形者は美白好き、って感じ。
SD者に多くて、ゴスとかファンタジーとかコスプレっぽい服を着せたがる人ってイメージ。
日焼けスキーはライトな人形者で、ドライ者で、リアルクローズ好き、ってイメージ。
まぁ、私は違うって人は絶対いるだろうが、いろんなサイト見てまわった感じで。
290 :もしもし、わたし名無しよ 2007/01/25(木) 00:18:19 .net
まあ確かにゴスやロリやロココドレスや着物はあまり似合うとはいえないかも。
スーツとかドレスとかストリートファッションは向いてるけど。
ファンタジーやコスプレは物によってはすごくハマると思うんだが。
美白素体の色がいいなと思うシリーズは褐色が微妙で
褐色素体の色がいいなと思うシリーズは美白が微妙と感じるのは関連あるのかな
308 :もしもし、わたし名無しよ 2007/02/03(土) 02:08:10 .net
日焼け肌で真面目そうなお嬢様ルックなのもまた良し。
むしろそれがいい。
343 :もしもし、わたし名無しよ 2007/07/31(火) 14:26:05 .net
俺は東南アジアや中東の浅黒い良家の令嬢に弱い。
イッコニコサンコンな感じにソウルフルな女性や、
日焼けした白人娘は求めているところと違うわけだ。
かように同じ黒肌と言っても、
黒人派と浅黒派と日焼け派では求めているところが違う。
しかし元々ニーズの少ないところにそんなズレがあるとなると、
それは商売としてはなおさら難しいのではなかろうかと思う。
344 :もしもし、わたし名無しよ 2007/07/31(火) 21:12:08 .net
バビだと一通りいるね
351 :もしもし、わたし名無しよ 2007/08/12(日) 10:38:59 .net
なるほど、なぜ日焼けドールがたくさん売れないのかよく解りました
395 :もしもし、わたし名無しよ 2008/04/17(木) 12:39:58 .net
日焼けドールいいよ
おしゃれな感じ
396 :もしもし、わたし名無しよ 2008/04/18(金) 21:45:42 .net
確かにおしゃれな感じもするよね
人形は白くてどちらかというと
繊細なイメージが多いと思う、ドレスとか似合うような
日焼けだとギャル系?とは限らないけど
活発で色っぽい感じがするようするに個性的?
408 :もしもし、わたし名無しよ 2008/07/23(水) 23:31:26 .net
日焼けっ子、子供には不評なんだよw
服もドレス好きだしw
私も持ってたのリーナだけ。
大人になると日焼けっ子、普通の服が欲しくなる。
420 :もしもし、わたし名無しよ 2009/01/18(日) 22:46:43 .net
日焼けしてるだけでビッチとか言うなぁあああ
429 :もしもし、わたし名無しよ 2009/10/23(金) 11:02:02 .net
日焼けは好きなんだけど写真を撮ると上手く撮れないよね。
430 :もしもし、わたし名無しよ 2009/10/23(金) 16:55:20 .net
>>429
あるあr
肌の色が濃くなればなるほど、上手くとれない。
日焼け子を上手く写真にとれる人って、本当に写真上手い人だと思う。
438 :もしもし、わたし名無しよ 2011/05/29(日) 01:54:35.54 .net
日焼け肌大好きだけど選べる子が少なすぎる
あちこちのメーカーで美白・普通・日焼けで三色選べるようになれば
日焼け牧場を形成するのに…
441 :もしもし、わたし名無しよ 2011/06/09(木) 17:05:19.93 .net
既出かもしれないけどプーリップもアーラとかオズの魔法使いシリーズも褐色だよ
442 :もしもし、わたし名無しよ 2011/06/10(金) 01:38:32.63 .net
金髪に褐色の肌とかいいじゃないすか
480 :もしもし、わたし名無しよ 2014/06/13(金) 13:59:17.10 .net
日焼けってメイク難しいよね
思った色と違う色になっちゃんだもん
481 :もしもし、わたし名無しよ 2014/06/13(金) 14:52:24.48 .net
海外キャストだと褐色選べるメーカーってどこがあるだろ
LUTSとDOLL ZONEと…他にもある?
482 :もしもし、わたし名無しよ 2014/06/14(土) 23:33:12.69 .net
イプルも褐色選べるけど他社との色互換は難しそう
中華は通常子でも褐色選べるところが多い
483 :481 2014/06/17(火) 15:47:00.15 .net
>>482 なるほど、ありがとう
中華では褐色の需要がそれなりにあるのかな
490 :もしもし、わたし名無しよ 2014/06/21(土) 13:03:38.92 .net
オビツ50あたりで褐色素体もしくは内部フレームだけでも出ないかなぁ
492 :もしもし、わたし名無しよ 2014/07/14(月) 09:43:00.99 .net
キャストの褐色ドールはパーティングラインが消せないから
最初からほとんど目立たないメーカーのを買おうと思うんだがPIPOS、DOLLZONE、他にもあるかな
DOLLZONEの場合目立たないというよりメーカーで処理してくれてるみたいだけど…
499 :もしもし、わたし名無しよ 2015/11/28(土) 13:16:22.28 ID:fuLSsaCo.net
momoko今月末に褐色肌でるね
今、すごく悩んでるので誰かの意見聞きたくてageてみる
500 :もしもし、わたし名無しよ 2015/11/28(土) 15:07:43.50 ID:yGZaorsI.net
健康的でかわいいね
写真では夏服だけど冬物も似合いそう
>>499が悩んでる理由次第だけど個人的には突っ込むべきだと思う
501 :もしもし、わたし名無しよ 2015/11/29(日) 19:26:31.30 ID:D2TLpbl9.net
※500
ありがとう
明日突っ込んできます!
503 :もしもし、わたし名無しよ 2015/12/26(土) 01:53:53.95 ID:s7sPVwsU.net
1/6褐色素体の選択肢が増えて欲しいなー
オビツボディリニューアルすることだし
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。